自宅で海外留学レベルの英語力が身に着くことが売りのプログリット。
本田圭佑氏がイメージキャラクターを務めていることもあり、CMなどを見て利用することを考えている人も多いのではないでしょうか。
そこでここでは、プログリットがどんな特徴を持った英会話スクールなのか、どんなメリットがあるのかなどについて紹介します。
短期間で効率良く英語を学びたい人におすすめのサービス!
・①TOEIC対策にも対応!
・②24時間いつでもサポート!
・③月90時間の学習で英語が身に着く!
プログリットのレッスンはとにかくスパルタです。
月90時間ということは1ヶ月が30日なので1日3時間は英語を学習する時間を確保するということになります。
そのため、忙しい合間を縫って学習時間を確保する生活を2~3ヵ月続けなければいけませんが、その分短期間でも成果が出ます。
ビジネス英会話やTOEIC対策に対応しているので、急な海外出張が決まったり、TOEIC試験ギリギリまで何もしてこなかったりした人には良いでしょう。
しかも24時間いつでもサポートをしてくれることから、深夜や早朝でも英会話レッスンが受けられます。
プログリットはとにかく高い…悪い口コミ・評判!
雅哉 29歳男性
毎日学習進捗を報告する必要がある点が面倒に感じ、途中で解約してしまいました。
仕事も忙しくなり勉強時間が確保できそうになかったのでどっちにしろ続かなかったと思います。
遼太 35歳男性
英語を効率良く勉強する方法についての講義もありますが、ほとんどプログリットの経営者が書いた本に書かれている内容と同じでした。
利用する時間が無駄に感じて解約しました。
プログリットはとにかく効果がスゴイ!…良い口コミ・評判!
誠 41歳男性
英会話スクールに通っていましたが、なかなか身に付かなかったので自分に追い込みをかけるという意味で利用しました。学習状況も他人に管理されるので、だらけてしまいがちな人には良いと思います。
奏斗 26歳男性
TOEICの受験を何度も経験していましたが、なかなか成績が上がらなかったので利用しました。転職したばかりだったので仕事との両立がかなりハードでしたが、スコア750までいけて満足しています。
潤 30歳男性
勉強が続かないタイプでしたが、無理矢理講師の人に学習常用を管理してもらうことで続けられました。学習に関しても的確なアドバイスを貰えて、効率良く短期間で英会話を学べたと思います。
プログリットの各英会話コースの特徴・おすすめな人をチェック!
ビジネス英会話コース
ビジネス英会話コースでは、その人のえいかうぃあスキル屋希望などに合わせてカリキュラムを組みます。
そしてプログラム期間中はビジネスを想定したロールプレイングで実用的な英会話を身に着けることができます。
こちらのコースは外資系企業へ転職したい人や海外転勤が決まった人などにおすすめです。
TOEIC® L&R TESTコース
会社での評価にTOEICを導入している企業は多いです。
また、一部の大学ではTOEICの点数によって入試で優遇される制度があったり単位が認定されたりすることもあります。
そんな時にTOEICでハイスコアを目指す効率の良い学習法を教えてもらえます。
TOEFL iBT® TEST / IELTSコース
TOEFL iBT® TEST / IELTSは海外留学の際に必須です。
そこでリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4技能をまんべんなく向上させることを目標としたコースです。
TOEIC対策コースを設けている英語教室はあってもTOEFL対策はできるスクールは限られています。
そこでこれらの試験でスコアが伸び悩んでいる人や、そもそもどのような勉強をすれば良いかわからない人におすすめです。
NEXTコース
NEXTコースは上記の3つのコースを終えた後も継続して利用したい人向けのコースです。
サポート内容も変わらないので、そのまま手厚いサービスを受けて知識を定着させたい人に良いでしょう。
ライトコース
やはりプログリットの料金は高額です。
そのためNEXTコースは高額すぎて続けられないという人もいるでしょう。
そこでライトコースでは面談をつき1回に減らすことでNEXTコースよりも少し料金がお手頃になっています。
シャドーイング添削コース
シャドーイング添削コースでは専属スタッフがシャドーイングに特化した指導を行います。
NEXTコースでは物足りないと感じている人や、シャドーイングだけは続けたいと思っている人におすすめです。
プログリットの各英会話コースの料金と割引・特典・返金保証について!
プラン | 詳細 |
---|---|
入会金 | 50,000円 |
ビジネス英会話コース TOEIC® L&R TESTコース TOEFL iBT® TEST / IELTSコース |
2ヶ月プラン 328,000円 3ヵ月プラン 468,000円 6ヶ月プラン~ 894,000円 |
プログリットの初めての人向けコースは2ヶ月以上のコースしか用意されていません。
そのため、自分の仕事や学校の忙しさを考えてコースを決めましょう。
プラン | 詳細 |
---|---|
NEXTコース | 1ヶ月 170,000円 2ヶ月 320,000円 3ヵ月 460,000円 6ヶ月 890,000円 12ヶ月 1,710,000円 |
プラン | 詳細 |
---|---|
NEXTコース | 3ヵ月 230,000円 6ヶ月 445,000円 12ヶ月 855,000円 |
プラン | 詳細 |
---|---|
NEXTコース | 1ヶ月 19,800円 6ヶ月 109,800円 12ヶ月 198,000円 |
初心者向けコースを卒業した人向けのコースは基本3ヵ月以上の契約となります。
契約期間が長ければ長いほど1ヶ月当たりの料金が安くなるので出来るだけ長期を選ぶのが良いでしょう。
分割ローンにもできるので、クレジットカード枠に余裕があるなら分割で長期契約を結んでしまった方がお得でしょう。
プログリットの割引・特典!
プログリットのビジネス英会話コースとTOEIC® L&R TESTコースの3ヶ月コース・6ヶ月コースを利用した場合、一般教育訓練給付金制度が適用されます。
受講費用の20%、最大10万円が手元に戻ってくるので、対象となる人は活用すると良いでしょう。
しかも受講前と後でビジネス英会話コースならVERSANT、・TOEIC® L&R TESTコースなら・TOEIC® L&R TESTが無料で受講できます。
ただし、プログリットを初めて利用する人は雇用保険の加入期間が1年以上、2回目以上の利用の人は雇用保険加入期間が前回の支給決定日から3年以上という条件があるので注意しましょう。
プログリットの返金保証の解説!
プログリットの返金保証では受講開始から30日以内なら入学金を含めた全額が戻ってきます。
プログリットの校舎にて解約申込書を記入すると、翌月の10日に支払ったお金が振り込まれます。
プログリット の無料体験・カウンセリングではどんなことをするの?
プログリットの無料体験・カウンセリングはインターネットで申し込みを行います。
そして日程が決まり、当日になったらプログリットの教室へ向かいカウンセリングに入ります。
カウンセリングでは2~3ヶ月後にどうなっていたいか、どれくらい英語が話せるか聞かれ、テストで英語力を確認します。
そしてテストの結果からどのような学習を行うべきか提案してくれ、3ヵ月毎日3時間学習時間を確保できるか確認され、契約となります。
もちろん契約を強要されることはなく、無理そうなら契約せずに済むので安心して利用できるサービスと言えるでしょう。
プログリット の支払方法は2種類!
プログリットの支払い方法は現金での一括払いとクレジットカード払いの2種類です。
分割払いも利用できますが、クレジットカードの分割払いを利用するものであり、分割ローンが用意されているわけではありません。
プログリット運営会社はどんな会社?
会社名 株式会社プログリット
設立 2016年9月
資本金 9891万円(資本準備金を含む)
事業内容 英語コーチングサービス / 英語関連メディアの運営 / 人材紹介サービス
所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
代表者 岡田 祥吾
お問い合わせ TEL : 03-6381-7760(代表)/ FAX : 03-6381-7761
MAIL:info@progrit.co.jp
世界的に見ると日本人の英語力は低いと言えるでしょう。
その理由として英語を話す経験が少ない、そもそも学校で発音に関してしっかり教育を行わないという点が挙げられます。
それに大人向けの英会話教室はありますが週に1回ペースが一般的です。
この程度では知識が定着しません。
そこで顧客に合わせて科学的・論理的に分析されたカリキュラムでサポートを行います。
早稲田医大学ビジネススクール教授などからも評価されており、信頼できるサービスと言えるでしょう。
プログリットのまとめ!通うメリット・デメリットは?
プログリットのメリットはやはりかなりハードではあるものの、徹底的に英語学習のための時間を確保して学習を行う事で学習を日常化し、知識を定着させることができる点でしょう。
やはり勉強をしようと思っても仕事や学校などで疲れているせいで勉強の時間を確保することができない人は多いです。
そこで学習状況を第三者に管理してもらい、強制的に勉強時間を確保することで英会話の知識を定着させることができます。
そのため、かなりハードな内容でも目標を決めて、一定の期間内に目標をクリアしたい人や仕事などで英語を学ばなければいけないけれどもなかなか続かない人には良いサービスと言えます。
ただし、サポートが手厚い分料金も英会話スクールの中ではかなり高額です。
そのため、高いお金を払ってでも英語を学びたいという人向けのスクールであり、趣味で緩く英語を学びたいという人には向いていません。
また、自分でスケジュールを管理して学習ができる人に関しても第三者にスケジュールを組んでもらう必要が無いので無駄金になってしまう可能性が高いです。
- ビジネス英会話の達人
- プログリット 口コミ 評判
- プログリット西梅田校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット阪急梅田校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット名古屋校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット横浜校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット六本木校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット池袋校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット神田秋葉原校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット赤坂見附校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット渋谷校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット新宿校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット新橋校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!
- プログリット有楽町校の評価は悪いのか良いのか口コミ評判を徹底調査!